事業紹介

電装部品
αGEL®

タイカのαGELRは、シリコーンを主原料とするゲル状素材です。軽荷重、微振動、低周波の防振・緩衝用途、 防水・防塵対策のパッキン用途、柔らかさを活かした感触用途など、御要望に合わせた幅広い御提案が可能です。
※卵落としの意匠は株式会社タイカの登録商標です
λGEL®放熱シート

タイカ製λGEL®は、熱伝導材です。柔らかさが特長のシート(COHシリーズ)、気化やタレの起こりにくいペースト(DPシリーズ)、電磁波吸収性能を有したシート(REシリーズ)と御要望に合わせた幅広い御提案が可能です。
マグネットワイヤー

住友電工のマグネットワイヤーは、需要急拡大しているハイブリッド車の駆動モーターを始め、その他自動車用電装品、産業用モーター、情報通信機器、家庭用電化製品等の基幹部材として幅広く採用されております。
マグネット

硬質マグネットは多様な種類(材質や製法)で磁気特性もさまざまです。高出力モーターに代表される最強のネオジム焼結磁石、小型モーターのフェライト焼結磁石や希土類ボンド磁石、複雑形状や多極着磁ではプラスチック磁石等、用途に合わせて御提案致します。
高性能軟磁性部品

高電気抵抗・高磁気特性を有す住友電工の軟磁性材は、粉末冶金法を用いた鉄粉を主成分とする軟磁性材です。近年様々な分野で加速する機械式制御から電子制御への移行において、特に高周波領域で使用される電磁弁・ソレノイド・モータなどの小型化・高性能化要求を実現できる高性能材料です。
車載用モータ

パワー・ステアリングやパワー・ウィンドウを始めとして、今や自動車は「モーターの塊」と言っても過言ではありません。電動ポンプや電動チルト・ステアリングなどに用いられる汎用モーターを国内外のメーカーよりご提供すると共に、必要に応じて特別仕様のモーター製作のご要望にも対応します。
自動車用ワイヤーハーネス

住友電装のワイヤーハーネスは、自動車の機器に搭載された電子部品や電装品を電気的に接続し、相互の情報と電力の伝送を中継する役割を担っております。これは人間に例えると神経や血管に相当し、自動車や機器の動作の根幹を担う重要なパーツであると言えます。
自動車用コネクタ

ハーネスとハーネスまたは電装品を接続するための住友電装製コネクタは、その用途や機能、形状、極数などに応じて、様々な種類とバリエーションがあります。小型化、低挿入力化、半挿入防止、組立性向上などの要求にも提案可能です。
二次電池用部材

ハイブリッド車や電気自動車等に搭載されるリチウムイオン二次電池やキャパシタへの筐体、電極材料等をご紹介致します。
・角型・円筒型アルミ外装ケース・蓋板・バスバー
・二次電池・キャパシタ用 正負極材料、全固体電池用 固体電解質
インサート成形部品

インサート成形部品は、樹脂成形金型にインサート品(金属部品やナット等)を装填した後、成形金型に樹脂を注入し、そのインサートを溶融樹脂で包み込み固化させ、樹脂とインサート品を一体化した複合部品です。インサート成形加工を行う事により、従来では成し得なかったインサート品と樹脂部品の接合強度及び位置精度向上が格段にあがります。