事業紹介

機械部品
焼結部品

住友電工製「ルブライトR」は、粉末冶金金型により機械加工を最低限に抑えられることから、 複雑形状部品を安価にご提供できます。安全帯部品、トランスミッション部品、駆動系部品などの機械部品に最適です。
ファインブランキング

機械部品を安価に量産できるファイン・ブランキング工法は、金型の設計と製作、製造プレス機の設定と操作で製品の良し悪しが決まります。三井三池製作所はギア、スプロケット、バルブ・シート、フランジなどの自動車用各種機械部品を、設計段階から共同で開発致します。
シャフト

機械の選定から冶工具の製作、切削条件、バイト・チップの形状、切削油に至る細部まで配慮した加工技術を蓄積しており、CNC複合旋盤・ロートフロー転造盤・フライス盤・センターレス研削盤等を用いた多様な加工が可能です。
樹脂成型部品

「スーパー・エンジニアリング・プラスチック」は、金属に代わるプラスチック部品として、高機能、高精密、高強度、耐熱性に優れた製品です。PEEK材、ULTEM材などをご提供します。
樹脂材料・部品

クラスターテクノロジーが独自に開発した絶縁用エポキシ複合樹脂「エポハードR」、熱硬化性エポキシ射出成型用複合材料「エポクラスターR」、熱可塑性超精密成型用複合材料「エポクラスターTR」は、いずれも優れた機械的特性、熱的特性、成型性、寸法安定性を有しています。中でも、「エポクラスターR」はスーパー・エンプラ並の高強度・高弾性を誇りますが、これをエンプラ並の価格にて提供することができます。
MIM製品

粉末冶金技術の一つである「メタル・インジェクション・モールド」は、プラスチック成型と同じ成型方法により三次元の複雑な形状の金属製品を実現しました。鉄系から各種合金まで、様々な材質のMIMをご提供致します。
DLCコート

日本アイティエフは「セラミック・コーティング」と総称する表面改質技術により、基材の特性にセラミックの特性を付加した複合機能材料を実現しました。ダイヤモンドに近い構造を持つ『DLCコーティング』を始めとし、FDLC/TiN/CrNなど産業界のあらゆる面で環境に貢献する各種コーティングをご提供します。
セルメット(多孔質金属体)

住友電工製セルメットは、骨格が海綿のように3次元網目状構造の新しいニッケル系多孔質金属体で、その気孔率は最大98%もあります。この特徴を生かし、低公害車であるハイブリッド車の2次電池の電極材料として用いられ環境対策に貢献しています。その他、脱臭触媒担持体や再利用可能なオイルフィルターなど各産業分野で世界的に注目されています。
超硬工具

スロー・アウェー・チップ、バイト、カッター、エンド・ミルなどの各種切削工具を、住友電工ツールネット製「イゲタロイR」のラインナップからご提供します。また、超硬合金の特性を生かした各種耐摩耗性部品の制作も可能です。
超硬合金リサイクル

タングステン合金

タングステン合金ヘビアロイの特徴は、高密度、高振動減衰性、高ヤング率、高熱電導率及びタングステンと比較して精密加工が容易です。用途として医療用・工業用X線装置、γ線装置の放射線しゃへい部品、ウエイトとして各種バランサー、携帯電話用バイブレータ分銅、フライホイール、ダイカスト用金型部品等、様々な種類の製品に使用されております。
金属3Dプリンティング

古来より鋳造、鍛造など金属を成形する技術が育まれています。ここ数十年にわたり、金属積層造形という全く新しい概念の成形方法が研究されており、ようやく実現レベルに近づいております。